• Flüchtlinge: alles beim Alten – Greg Palmer,Berlin, September 2016

    By Greg Palmer | 21 September 2016

    Flüchtlinge: alles beim Alten Der Sommer geht seinem Ende zu. Die Scharen von Touristen werden langsam durch Studenten und Berliner…

  • I made it to Beijing! – Sinead O'Connor, September 2016

    By Sinead | 21 September 2016

    我早在六月飛到北京了, 已經呆在這個城市三個月了!雖然我快學了兩年的中文了, 這個夏天是我第一次來到中國大陸, 終於能親眼看到課本裡所描寫的文化, 食物, 歷史等等. 可是我很快就發現還有很多事情是課本裡沒有提到的 – – 下面寫的是其中的三件事. 1)      北京的公園太棒了 北京的人民可多, 他們大部分都住在大樓裡面的公寓, 不會有自己的花園. 可能由於這種原因, 加上空氣汙染的嚴重情況, 市政府給人民提供的公園, 都非常的美麗. 有山,…

  • Ávila y su vida pueblerina – Nathan Randerson, August 2016

    By Nathan Randerson | 12 September 2016

    Ávila: Uno de los mejores aspectos de pasar tiempo en el extranjero y conocer nuevas personas es la oportunidad para…

  • Loving Paris! – Adam Connolly, August 2016 (France)

    By Adam Connolly | 5 September 2016

    Après avoir été ici pendant plus d’un mois maintenant, je peux honnêtement dire que j’adore Paris. Je suis arrivé trois…

  • August in Berlin: Gregory Palmer, August 2016

    By Greg Palmer | 1 September 2016

    Thesis schreiben, Feuerwerk und neue Freunde Dieser Monat war ziemlich langsam. Viele meiner Freunde und Kollegen haben Last-Minute-Städtereisen und Kurzurlaube…

  • Bienvenido a Palma de Mallorca – Agosto – Rebekah Willett August 2016

    By Rebekah Willett | 15 August 2016

    En primer lugar, quiero decir un enorme gracias a John Speak Trust por darme esta oportunidad de escribir sobre mi…

  • Looking back – Harry Martin, Japan – July 2016

    By Harry Martin | 12 August 2016

    留学回顾 我现在是牛津大学二年级的学生,我的专业是中文 ,我已经学了两年的中文了。由于牛津中文系规定二年级学生必须在中国留学一年,我从2015年9月初到2016年6月末在北京住了。我决定7月到台湾参加一个一对一的口语教程,而这个John Speak机构提供一笔奖学金。我可以肯定地说:这一年的留学经验给我留下了深刻的印象,让我获益良多。 我觉得我应该给读者介绍一点点台湾的历史。台湾从古到今都有原住民,可是明代有一些华人从福建来了这里,在16世纪葡萄牙殖民者也来到了台湾,他们把台湾称为「福尔摩萨」,意思是完美的岛。直到1949年蒋中正和国民党逃离中国,他们到台湾建立了中华民国。 西方人都不习惯台湾的气候。我觉得应该住上一年才可能应付。台湾的夏天气特别候热得要命。每天中午我到师大必定汗流浃背。还不到一个星期我的皮肤已经晒红了。去沙滩玩过一趟使我更红了。我期待回英国就恢复原状。 由于我刚从中国大陆来台湾,我忍不住把中国和台湾的生活相比。对于食衣住行,中国大部分跟不上台湾。可是无论有没有差别,中国大陆也有很多值得一探究竟的风景。我认为台湾人跟大陆人一样友好,但是台湾人更多了一点的礼貌和文明。今年有好几次一个过路人停下来帮我找一个地方或者办一件事情。中国和台湾各有特色,而我知道未来几年我一定会回来这两个国家。 虽然我只住在台北一个月就离开,但是我的中文突飞猛进了。大部分的进步来自于老师的教法和我结交的朋友,特别是我的室友们。但是不管我的中文进步得怎么样,一个月太短了。我还没离开,可是我已经在打算下一次再回来台湾。 未来年当我怀念台湾的时候,我一定感到开心中带著伤悲。虽然我一定会再来,但是我等不及了! ENGLISH: Looking Back on My Year Abroad I am currently in…

  • Portugal's Victory! – Grace Partington, Portugal – July 2016

    By Grace Partington | 9 August 2016

    A vitória de Portugal! Chega o meu último blog post e também o acabo do meu erasmus em portugal –…

  • Georgia Dolan- Colombia, July 2016

    By Georgia Dolan | 9 August 2016

    Hola buenas a todos! Casi he terminado mi periodo acá en Colombia – es mi cuarto mes y me siento…

  • July in Berlin – Gregory Palmer, Germany – July 2016

    By Greg Palmer | 8 August 2016

    Juli in Berlin Angefangen diesen Bericht, musste ich nach Großbritannien reisen zurück in die Brexit Referendum zu stimmen, weil meine…

  • Coming Home: Andy Newton, Japan – July 2016

    By Andy Newton | 21 July 2016

    あいにく、試験が済んで、僕の留学年間が終わっていて、スタッフを包んで、帰国しなければなりません。再来週の翌週に帰国の国際便が予約されました。 もちろん、友達や家族に会いたいし、パブへ飲みに行きたいし、美味しい食べ物を食べたいですが、実は母国のイギリスにまだ帰りたくないです。日本に住んでいる間、僕の留学年間を楽しく過ごして、日本語レベルをだいぶん上達しました。 残念ですが、猛勉強のせいで機会をたくさん逃がしてしまいました。たまにはお酒にでも酔ってはじけて日頃の鬱憤晴らしたほうがいいんじゃないと忘れなく。 日本人の先生や友達や日本での生活に別れをつげたくないです。東京からロンドンまでの国際便は全然楽しみにしていません。ひどいでしょう。新年度のモスクワでの留学年間を楽しむように頑張ります。来週と再来週に、京都と東京に行って、お土産を買って、卒業式に福岡へ帰ります。日本、リベンジします。 My year in Japan is coming to a close, exams are finishing up and it is…

  • Kawaii Monster Cafe: Samantha Fernandes, Japan – July 2016

    By Samantha Fernandes | 21 July 2016

    カワイイ モンスター カフェ ハラジュク カワイイモンスターカフェ ハラジュクは、きゃりーぱみゅぱみゅの美術や演出を担当する増田セバスチャン氏が生み出してきた、カラフルでクレイジーなカフェである。メンユーと内装を通して「原宿KAWAII」文化の本物が体現化された。「原宿KAWAII」という文字通り、カワイイモンスターカフェは可愛い文化に溢れてる原宿で設立された。 カワイイモンスターカフェに入ったとたん、雰囲気がクレイジーで、楽しい雰囲気に変わった。カフィの真ん中に、ぐるぐる回っている大きいケーキ型のメリーゴーランド「SWEETS GO ROUND」が注目した。クレイジーな衣装を着こなすスタッフは、SWEETS GO ROUNDに乗り、ダンスをしてくれた。 メンユーに一目惚れ、カラフルな可愛らしい食べ物があり、原宿可愛いスタイルの影響の強さが分かる。私と友だちはメンユーから2つのメインディッシュと一つのデザートをシェアした。注文したのは、ワッフルとシロップとチキンを組み合わせた「ワッフルチキン・ブルックリン with モンスターディップ」と「モンスターに似ているM.A.D.B.L.T」。後で「カラフルポイゾンパフェ・エクルトリーム!」を追加した。 すべての食物はとても美味しく、本当の味わいは見た目の印象の味に当てた。カワイイモンスターカフェ行ったことがないなら、是非行ってみてください! ENGLISH: The “KAWAII MONSTER CAFEÉ…