Welcome to the opportunity to widen your horizons!
The John Speak Languages Scholarship can provide you with complementary funding to assist you to travel overseas to study a language.
Case Studies
- 
Case Study: Grace Dawson, Germany 2024 – 2025
Hamburg has become more of a home to me than I could ever have imagined. Reflecting on the past year…
 - 
Case Study: Bryony Heaviside – La Belle Province 2024-2025
My time in Quebec, Canada, has finally come to an end. After spending a few weeks back in the UK,…
 - 
Lauren Maslin: Case Study – Land of the Morning Calm: South Korea 2024 – 2025
I chose to go to South Korea because I was fascinated by its history and very different culture than my…
 
Monthly Reports
- 
Alexander Hankinson: Un día dormiré – March 2025
La verdad es que no sé ni por donde empezar con febrero. Ha sido un mes de caos absoluto sin…
 - 
Lauren Maslin: Dormitory Life in Korea vs the UK March 2025 한국 vs 영국 기숙사 생활 2025년 3월
안녕하세요, 여러분! 저는 지금 한국 대학 기숙사 방에서 이 월간 보고서를 쓰고 있습니다. 창문 밖을 바라보면 산과 숲이 보이네요… 물론…
 - 
Jules Chadderton: 日光の旅行 – March 2025
2月に彼女と一緒に日光へ行きました。 日光は栃木県にあり、東京の北の方にあります。特急電車で約2時間かかりました。東武線を利用しました。古い電車だったが、席が広くて新しそうな感じがあって過ごしやすかったです。 その時、雪がまだ降っていて、気温は2度くらいだったので、結構寒かったです。着いた時は思ったより街が小さかった。でも遠くに山々が見えたため、自然の中にいるように感じました。 中禅寺湖と滝を見に行く予定でしたが、出発しようとした時、彼女がアイスランドで買った特別な帽子を失くしたことに気づきました。駅員に尋ねるために、駅に戻りました。20分経っていたので、電車はもう出発してしまいました。しかし、ここは日本。もう紙袋に入れて落とし物として保管されていました!運が良かったですね(笑)。 動かないほど混んでいたバスに乗っていたので、道中ずっと立ったままでした。標高1000メートル登って地点に到達しました。イギリスの一番高い山より高い地点でした!この地域では数年前にG7サミットも開催されました。 中禅寺湖は息を飲むほど美しい青色の色合いで、湖のそばにある火山もありました。この湖は数千年前、火山噴火によって形成されました。しかし、強風のために手の感覚がなくなるほど寒かったです。 温まるために、近くの温泉に行きました。ホテルの中にあり、露天風呂もありました。しかし、露天風呂に入った時、急に近くの道から裸の自分が見えてしまうことに気づきました。それは日本ならではの経験ですね 次に、華厳滝を見に行きました。滝は完全に凍っていて、その劇的な美しさが際立っていました。 授業を休むことができてよかった。宿題が多くて難しくなってきた。でも、これからも頑張り続けます!来月のレポートまで! In February, I went to Nikko with my girlfriend. Nikko is…
 
